なんとなぁ~く本を読んで、なんとなぁ~く作り始めて。
あ~でもない、こ~でもない・・・と作ってみて。
で、iPadで見たらどんな風になるだろう?
と、思っていたのですが、FileMakerを購入後、テスト用のiPadの購入まで随分時間がかかりました。
■スポンサーリンク
ようやく手元にiPadがやってきたら・・・
「で、でかい・・・」
予想以上のiPadの大きさにびっくり・・・驚
さらに驚くのは、自分の無知さ。
iPadのサイズって、いろいろ種類あるんだ・・・。
FileMakerの中に、画面サイズに「iPad」って項目があったので、それを使って作っていました。
結果・・・小さすぎる・・・涙
iPadにFileMaker GOをインストールして、作ったファイルを見てみたら、画面が小さすぎてグラグラ動く・・・。
それから全ドキュメントのサイズ修正。
購入したiPadのモニタインチを調べ、それで作ってみた。
???それでも若干画面にぐらつきが・・・。
画面がぐらつくというのは、画面がぴったりとモニタサイズに合っておらず、遊び(余白?)の分だけ左右上下に動いてしまうんです。
なんやかんやとサイズ調整をして、ようやくぴったりのところを見つけました。
ちゃんと仕様を確認してから、作業を進めるべきでした。反省。
■スポンサーリンク
■ファイルメーカーを楽しく学習♪ ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村